
残り時間がたっぷりあるときのラダーのトレード方法は?
今回から、ラダーの取引方法を考えましょう。業者によってルールが少しずつ違っていますので、ここではGMOクリック証券の外為オプションを例にしましょう。外為オプションは取引開始から判定時刻までの時間が3時間あります。
重要な経済指標の発表がなく、純粋にチャート分析で取引を考えられる状況を想定しましょう。そして、トレード方法は千差万別であり、取引する人によって好みが大きく分かれるでしょう。そこで、ここでは例を紹介することにします。
1 取引開始時刻あたりで取引する場合
これはすなわち、判定時刻までまだ3時間弱くらいあるということです。時間はたっぷりあります。
ラダーの場合、タッチと異なり、判定時刻ちょうどの為替レートがどうなっているかを考えなければなりません。そこで、使用するローソク足の種類は以下のあたりになる方が多いと予想します。
30分足
1時間足
4時間足
5分足や10分足では、3時間後の予測をすることが難しいかもしれません。また、日足では3時間後を考えるには大きすぎるかもしれません(ただし、10分足などでは取引できないという意味ではありません)。
まず、4時間足などで相場の大きな流れを読みます。大きな流れとは、円高基調なのか円安基調なのか、あるいは、ボックス相場で値動きがあまりないか、といったことです。
そして、30分足や1時間足で現在の流れを考えます。
(1)相場の大きな流れと、30分足や1時間足の流れが同一の場合
大きな流れが円安だとします。そして、30分足で改めてチャートをみると、現在も円安方向が優勢だとします。この場合は、もうしばらく円安方向へ為替レートが推移する可能性があると期待できそうです。
下の図では、大きな流れが円安方向です。そして、矢印で為替レートの移動距離や移動に要する時間を図解しています。下図のように大きな流れは円安でも、局地的には円高になる期間というのが通常はあるでしょう。しかし、為替レートは、大きな流れと同一の方向に、より長い時間継続して移動すると考えられます。
(2)相場の大きな流れと、30分足や1時間足の流れが逆の場合
この場合は、30分足などで現在推移している方向への値動きは小さくなるかもしれないと想定できます。理由は上記(1)の通りです。上図を参考にしましょう。
上図では大きな流れは円安方向ですが、局地的には円高になっている部分があります。この円高を捉えて勝負しようと思っても、大きな流れは円安なのですから、円高方向で勝負するのは難しいかもしれません。
(1)と(2)を比較すると、(1)のほうがトレードしやすいと思います。よって、大きな方向性と現在の局地的な方向性が同一ならば勝負して、同一でないならば、別の通貨ペアを探したり次の回の取引に期待したりします。
バイナリーオプションを攻略する3つの必勝法
- バイナリーオプションが5分で分かるコラム
- レンジ注文の特徴と攻略ポイント
- ワンタッチ注文の特徴と攻略ポイント
- バイナリーオプションとFXの違いを徹底解説
- バイナリーオプションとFXの違いを徹底解説A
- バイナリーオプションとFXの違いを徹底解説B
- ラダー注文の仕組みと取引のコツ
- 取引レート(プレミアム)の特徴を徹底解説1
- 取引レート(プレミアム)の特徴を徹底解説2
- プレミアムと勝率の関係を確認しよう。そこから導かれる取引方法とは?
- 時間帯別の値動きの特徴(午前〜夕刻):それを生かしてトレードしよう1
- 時間帯別の値動きの特徴(夕刻〜深夜):それを生かしてトレードしよう2
- バイナリーオプションでは、どのインジケーターを使うべきか?
- ラダーの取引方法1:残り時間がたっぷりあるときのトレード方法は?
- ラダーの取引方法2:残り時間が少ない場合はどうする?
- ラダーの取引方法3:トレンド相場の取引方法とは?
- 多様な判定時刻でトレードしたいとき
- レンジの取引方法1:FXTFでの紹介例を考察!
- レンジの取引方法2:日本時間のトレード戦略
- レンジの取引方法3:経済指標発表時の戦略
- タッチの取引方法:FXTFでの紹介例を考察!
- 顧客の損益一覧表:FXよりも情報公開が進んでいます!
- 顧客の成績(ラダー1):これだけの人が儲かっている!
- 顧客の成績(ラダー2):さらに詳しく分析すると・・・!
- 顧客の成績(レンジ1):顧客が勝っているのはこれだ!
- 顧客の成績(レンジ2):ラダーよりもレンジのほうが良い?
- 顧客の成績(タッチ):タッチで注意すべき点とは?
- バイナリーオプションはどのタイミングでトレードを開始すべき?
- 「FXTF未来チャート」を駆使してバイナリーオプションを攻略する1
- 「FXTF未来チャート」を駆使してバイナリーオプションを攻略する2
- バイナリーオプションの真実
- GMOクリック証券 外為オプションで有利に取引するポイント
- FXTF バイトレの利用者が多い理由
- みんなのバイナリーの攻略テクニック
- FXプライムby GMO選べる外為オプション攻略のコツ
- YJFX!のオプトレ!がバイナリー口座の中で最短で取引できる理由
- BO的「未来予想チャート」の使い方
- スマホこそBOの強い味方だ!
- BOおすすめテクニカル分析と活用術を紹介
- 米雇用統計に効く!「BOハイロウズ手法」
- 時間を味方に!プレミアムの価値を知ろう
- これはナイスだ!「オプトレ手法」
- 未来予想が出来るスマホアプリ『FXTF未来チャート』が登場!
- バイナリーオプション「レンジ」のとっておき手法
- チケット価格によるBO取引戦略の違い
- チケット価格によるBOトレード戦略【その1】
- チケット価格によるBOトレード戦略【その2】
- バイナリーオプションの「ナンピン作戦」 は有効だ!
- これは使える!「バイトレ」損益結果レポートとは?
- スマホでも出来る!BO打診買い作戦
- 知らなきゃ損!途中売却で利益を出す方法
- あと出しジャンケントレード法
- 日銀によるマイナス金利導入その時どう動いた?【パート1】
- 日銀によるマイナス金利導入その時どう動いた?【パート2】
執筆者紹介
おすすめFX口座2選
【期間限定!キャッシュバックキャンペーン】
申込期限 2020/12/31
今なら口座開設で最大15万円キャッシュバックキャンぺーン中!
外為オンライン
高い約定力と使いやすいツールで、初心者から絶大な支持を得ている外為オンライン。
口座開設費・入出金手数料・取引手数料が全て無料。
無料のFXセミナーなどを用意し、 他社にはない「使いやすさ」を提供しているのが人気の理由です。
今なら新規口座開設で最大15万円キャッシュバック。(条件あり)
申込みは約5分で完了し、最短2営業日で取引を開始することができます。
スプレッド | スワップ | 取引手数料 | 電話サポート | 少額取引 |
---|---|---|---|---|
米ドル/円 1銭 | 豪ドル/円 55円 | 無料 | ○ | ○ |
初心者向け | 口座開設料 | スピード開設 | スマホ対応 | 信託保全 |
○ | 無料 | ○ | ○ | 三井住友銀行、みずほ銀行 |
【期間限定!キャッシュバックキャンペーン】
口座開設月から翌々月末まで※
新規注文のお取引量に応じて最大100,000円
スマホアプリログイン・入金10万円以上・マネ育FXスクール条件達成で3,000円キャッシュバック
※(2020年10月1日(木)午前6時10分より開始)
外為どっとコム
ドル/円 スプレッドは業界最高水準。1000通貨から取引可能。
最狭水準のスプレッドで、取引コストを安く抑えたいなら、大手で安心感のあるこの口座!
・他社よりセミナーが充実しており、動画学習コンテンツなどの初心者向けの情報量が豊富。
・売買システムが強く取引ツールが使いやすいので、最初の口座に最適。セミナーも充実。
・トルコリラ/円が高スワップ
スプレッド | スワップ | 取引手数料 | 電話サポート | 少額取引 |
---|---|---|---|---|
米ドル/円 0.2銭 原則固定(例外あり) |
トルコリラ/円 21円 | 無料 | ○ | ○ |
初心者向け | 口座開設料 | スピード開設 | スマホ対応 | 信託保全 |
○ | 無料 | ○ | ○ | 三井住友銀行 みずほ信託銀行 あおぞら銀行 |