日銀によるマイナス金利導入その時どう動いた?【パート2】
みなさん、こんにちは。トレーダーのボリ平です。
前回に引き続き、「日銀金融政策決定会合の発表」のレポートの続編です。
12:20バイトレの取引を終えた後、1分後にドル円が急騰!
何が何だかわからないまま、 上昇の理由を「マーケット情報」から探しました。
日経が日銀発表をすっぱ抜いた?

バイトレには、取引画面からみられるマーケット情報があります。
『ログイン → 取引支援ツール → マーケット情報』
ここではグローバルインフォ(GI24)による
世界の最前線のニュースが24時間タイムリーに配信されています。
(FXTFのMT4口座からも見ることが出来ます)
【12:26】配信のヘッドラインニュースを見ると、
日経新聞による「日銀がマイナス金利の導入を議論」
という報道があったことが判りました。
この報道に市場が反応し、ドル円急騰となったのです。
「日経が情報をリークしたの?」「マイナス金利って何?」
続報がどんどん入る中、
ちょうど国内株式市場が昼休みだったこともあり
大混乱となっていました。
しかし、まだ本当の日銀による発表はありません。
ここで焦ってポジションを取るよりも、
しばらく動向を見たほうがいいと判断しました。
【12:39】日銀発表による本当のドル円急騰はここ!

バイトレと同じFXTFのFX口座、MT4のドル円チャートです。
時間足別に「1分・5分・15分・日足」を表示しています。
日銀の発表があったのは、
予定よりも遅い「12:39」。
日経報道どおり、国内初の「マイナス金利導入」という特大バズーカ砲でした。
これにより、
ドル円は118円から一気に121円台へ『3円』も上がりました。
この上昇幅は尋常ではありません。
東京時間のドル円相場は大きく動いたとしても、
せいぜい50銭程度なのです。
日銀によるマイナス金利政策とは?
銀行などの金融機関が日銀に預金する分について現行の『年+0.1%』から、
2月16日以降の金利を『年−0.1%』に引き下げる金融政策です。
この政策により金融機関は日銀に預ける資金を融資などの市場に回し、
経済活動を活性化させる意図があります。
勘違いしてはいけないのが、
今回のマイナス金利は当座預金を持つ金融機関に適用されるものであり、
“一般的な預金口座の資金が減るという事ではない!” という点です。
ただし、
金融機関が収益悪化を防ぐため
預金金利を引き下げる動きが出ています。
また資金を海外投資に充てた場合、
円高抑制、株高となり景気回復の施策ともなります。
この導入が経済活動にどのように反映されるか、
相場動向はどうなるか?じっくり見て行く必要があります。
【バイトレ】次回号は既に完売

12:10スタートのバイトレ第3回号がすでにスタートしていましたが、
日銀報道によるドル円急騰で、スタート時に設定されていた目標レートを
大きく上回ったため、すべてのHIGH側のチケットが「1000円(または1000円)」
になり
購入不可となっています。
バイナリーオプションでは取引時間中にこのような大きな変動があると、
途中でチケットが購入出来なくなる場合があります。
その後再び価格が目標レート内に近づいてきたら、
プレミアムが下がりチケットが購入できるようになります。
ただし、今回のようなサプライズの場合、
市場の反応をよく確かめて取引をしないと、
単なる急騰で終わらない場合があるので、
すぐに反対売買を仕掛けるのはキケンです。(FXでドル円ショートなど)
その後のドル円相場がどうなったのか見てみましょう。
ドル円高値キープ

日銀発表から20分経過したドル円1分足チャートです。
一時的な急騰の場合、しばらくすると下がってきますが、
今回の要因は市場に大きなインパクトを与えるものだったので
ドル円は高値圏を維持しています。
この時日経平均株価も上昇し12:41の時点で、
前日比579.04円高い17620.49円という大幅高に。
東京時間は「ドル円と日経平均株価」が連動しやすいので、
日経の動きを参考にしながらドル円の取引をするといいかもしれません。
NY時間終了後のチャート

日銀によるマイナス金利政策は「株安・円安の切り札」です。
これは海外市場にも好感され、欧州〜NY時間もドル円は高値を維持。
下落するどころか、NY時間には本日最高値を記録し、
121円台をキープしたまま週末を迎えています。
しかし、その後はマイナス金利政策導入後、
わずか数日で元の水準に戻り
現在は導入以前よりもさらに円高で推移しています。
《2016年2月8日現在:1ドル116.28円》
「今後の相場がどのように動いていくのか?」
これを予想するよりも トレーダーとして必要なのは、
“どんな相場でも乗りこなせる技術と、相場勘を身に付ける事”
だと思います。
相場に“いつもと違う雰囲気”を感じたら「何かあるかもしれない」と用心する。
事件・事象が起きる前に、すでに相場には変化が起き始めている。
相場では何が起きるかわからない。
常に冷静に客観視できる目を持つことが大切です。

おすすめFX口座2選
【期間限定!キャッシュバックキャンペーン】
申込期限 2020/12/31
今なら口座開設で最大15万円キャッシュバックキャンぺーン中!
外為オンライン
高い約定力と使いやすいツールで、初心者から絶大な支持を得ている外為オンライン。
口座開設費・入出金手数料・取引手数料が全て無料。
無料のFXセミナーなどを用意し、 他社にはない「使いやすさ」を提供しているのが人気の理由です。
今なら新規口座開設で最大15万円キャッシュバック。(条件あり)
申込みは約5分で完了し、最短2営業日で取引を開始することができます。
スプレッド | スワップ | 取引手数料 | 電話サポート | 少額取引 |
---|---|---|---|---|
米ドル/円 1銭 | 豪ドル/円 55円 | 無料 | ○ | ○ |
初心者向け | 口座開設料 | スピード開設 | スマホ対応 | 信託保全 |
○ | 無料 | ○ | ○ | 三井住友銀行、みずほ銀行 |
【期間限定!キャッシュバックキャンペーン】
口座開設月から翌々月末まで※
新規注文のお取引量に応じて最大100,000円
スマホアプリログイン・入金10万円以上・マネ育FXスクール条件達成で3,000円キャッシュバック
※(2020年10月1日(木)午前6時10分より開始)
外為どっとコム
ドル/円 スプレッドは業界最高水準。1000通貨から取引可能。
最狭水準のスプレッドで、取引コストを安く抑えたいなら、大手で安心感のあるこの口座!
・他社よりセミナーが充実しており、動画学習コンテンツなどの初心者向けの情報量が豊富。
・売買システムが強く取引ツールが使いやすいので、最初の口座に最適。セミナーも充実。
・トルコリラ/円が高スワップ
スプレッド | スワップ | 取引手数料 | 電話サポート | 少額取引 |
---|---|---|---|---|
米ドル/円 0.2銭 原則固定(例外あり) |
トルコリラ/円 21円 | 無料 | ○ | ○ |
初心者向け | 口座開設料 | スピード開設 | スマホ対応 | 信託保全 |
○ | 無料 | ○ | ○ | 三井住友銀行 みずほ信託銀行 あおぞら銀行 |
バイナリーオプションを攻略する3つの必勝法
- バイナリーオプションが5分で分かるコラム
- レンジ注文の特徴と攻略ポイント
- ワンタッチ注文の特徴と攻略ポイント
- バイナリーオプションとFXの違いを徹底解説
- バイナリーオプションとFXの違いを徹底解説A
- バイナリーオプションとFXの違いを徹底解説B
- ラダー注文の仕組みと取引のコツ
- 取引レート(プレミアム)の特徴を徹底解説1
- 取引レート(プレミアム)の特徴を徹底解説2
- プレミアムと勝率の関係を確認しよう。そこから導かれる取引方法とは?
- 時間帯別の値動きの特徴(午前〜夕刻):それを生かしてトレードしよう1
- 時間帯別の値動きの特徴(夕刻〜深夜):それを生かしてトレードしよう2
- バイナリーオプションでは、どのインジケーターを使うべきか?
- ラダーの取引方法1:残り時間がたっぷりあるときのトレード方法は?
- ラダーの取引方法2:残り時間が少ない場合はどうする?
- ラダーの取引方法3:トレンド相場の取引方法とは?
- 多様な判定時刻でトレードしたいとき
- レンジの取引方法1:FXTFでの紹介例を考察!
- レンジの取引方法2:日本時間のトレード戦略
- レンジの取引方法3:経済指標発表時の戦略
- タッチの取引方法:FXTFでの紹介例を考察!
- 顧客の損益一覧表:FXよりも情報公開が進んでいます!
- 顧客の成績(ラダー1):これだけの人が儲かっている!
- 顧客の成績(ラダー2):さらに詳しく分析すると・・・!
- 顧客の成績(レンジ1):顧客が勝っているのはこれだ!
- 顧客の成績(レンジ2):ラダーよりもレンジのほうが良い?
- 顧客の成績(タッチ):タッチで注意すべき点とは?
- バイナリーオプションはどのタイミングでトレードを開始すべき?
- 「FXTF未来チャート」を駆使してバイナリーオプションを攻略する1
- 「FXTF未来チャート」を駆使してバイナリーオプションを攻略する2
- バイナリーオプションの真実
- GMOクリック証券 外為オプションで有利に取引するポイント
- FXTF バイトレの利用者が多い理由
- みんなのバイナリーの攻略テクニック
- FXプライムby GMO選べる外為オプション攻略のコツ
- YJFX!のオプトレ!がバイナリー口座の中で最短で取引できる理由
- BO的「未来予想チャート」の使い方
- スマホこそBOの強い味方だ!
- BOおすすめテクニカル分析と活用術を紹介
- 米雇用統計に効く!「BOハイロウズ手法」
- 時間を味方に!プレミアムの価値を知ろう
- これはナイスだ!「オプトレ手法」
- 未来予想が出来るスマホアプリ『FXTF未来チャート』が登場!
- バイナリーオプション「レンジ」のとっておき手法
- チケット価格によるBO取引戦略の違い
- チケット価格によるBOトレード戦略【その1】
- チケット価格によるBOトレード戦略【その2】
- バイナリーオプションの「ナンピン作戦」 は有効だ!
- これは使える!「バイトレ」損益結果レポートとは?
- スマホでも出来る!BO打診買い作戦
- 知らなきゃ損!途中売却で利益を出す方法
- あと出しジャンケントレード法
- 日銀によるマイナス金利導入その時どう動いた?【パート1】
- 日銀によるマイナス金利導入その時どう動いた?【パート2】