チケット価格によるBOトレード戦略【その1】
みなさん、こんにちは。トレーダーのボリ平です。
前回、
3種類のチケット価格の違いによる取引戦略についてご紹介しました。
今回は実践トレードでさらに具体的に考えて行きましょう。
安いチケットを買う戦略
まずは、「安いチケットを買う」作戦から行きます。
BOトレードにもFX同様
「順張り」と「逆張り」があります。
順張りで安いチケットを買う場合
上昇相場では、価格がさらに上がると予想して
現在価格よりも
高い目標価格のHIGH『円安チケット』を購入します。(ドル円の場合)
下落相場の場合は、価格がさらに下がると予想して
現在価格より
安い目標価格のLOW『円高チケット』を購入します。
逆張りで安いチケットを買う場合
逆張りの場合はその反対で、上昇相場の場合は「高値からの反落」と予想して、
現在価格よりも
安い目標価格の『円高チケット』を購入します。
下落相場の場合は
「安値からの反発上昇」、を予想して、
現在価格よりも
高い目標価格の『円安チケット』を購入します。
順張りも逆張りも「安いチケット」を購入した場合は、
それなりに値幅が取れる
強い値動きが必要となります。
実際の取引例では、ユーロドルの上昇中
反落を予想した
『逆張りトレード』を紹介します。

(図1)は17:00満期のGMOクリック証券【外為オプション】ユーロドルのエントリー画面です。
満期までのこり20分、ユーロドルが上昇し(16:46)の段階で、
直近の目標価格(1.10450未満)を上抜けています。
チケット価格はドル高側(LOW)が300円台。
ドル安側(HIGH)が700円台となっており、
チケット価格を見るとドル高側が不利だという事がわかります。
ここで、
今後ユーロドルは上昇から一転下落すると予想して
「逆張り戦略」 ドル高のチケットを10枚:354円で購入。
3分後には再度同じ目標価格のチケットを10枚:400円で購入。
平均購入価格は377円、20枚保有しています。

約20分経過し満期。ユーロドルは下落しましたが
17:00直前には反発があり、判定はギリギリセーフ!
このような
逆張りの場合は、相場の反落は読めても、
・取引を成功させるにはどのくらいの下げ幅が必要か?
・満期までに下落のタイミングが間に合うのか?
などは分からないため、判定を迎えるまで
ハラハラドキドキしてしまうケースが良くあります。
安いチケットのメリットは、
成功した場合の利益が大きい事。失敗しても損失が小さく済む事です。
今回のケースでは、
投資金額:7770円で、利益が12230円。
1回の取引で2倍近いペイアウトが得られたという事になります。
取引終了後は必ずチャートで確認

チャートを見ると、チケットを購入した時刻が、
ちょうど最高値付近だったことが判ります。
エントリーのタイミング的には「バッチリ!」です。
しかし、目標価格はそこから更に下(ドル高)にあるため、
下落後のちょっとした反発で危うくアウトになる所でした。
高いチケットを買う戦略
今度は同じような状況で、あえて「高いチケット」を買うという場合のトレードです。

図4では同じくGMOクリック証券「外為オプション」ユーロドルの取引。
今回もユーロドルが上昇した場面で高値からの反転を狙った、
逆張りLOW(ドル高)エントリーです。
前回と違うのは、
値幅が小さいのと
取引時間が「東京の午前中」という比較的値動きの小さい時間帯
だという事です。
高いチケットのメリットは、
取引が成功しやすい事。
デメリットは、
利益が少なく、
万が一取引が失敗したら損失が大きい。(損失=チケット購入価格)

チケット価格が高く、利益は少ないため、
「安いチケットを買う」取引よりも「10枚」多くポジションを持ったのですが、
それでも下記のような取引内容となりました。
・チケット購入金額:
23060円 ペイアウト:30000円
・利益:30000円 − 23060円=6940円
取引終了後は必ずチャートで確認

チャートを見ると、目標価格(1.0875未満)がかなり上のほうにあり、
現在価格は一度も目標レートまで上昇することなく下落。
取引中もハラハラドキドキせず、余裕のあるトレードが出来ます。
このように一見2つの同じようなユーロドル取引に見えますが、
チケット金額によって、取引内容がずい分違う事がわかります。
次回は、現在価格と目標価格が同じ場合(現値)トレードについて解説したいと思います。
おすすめFX口座2選
【期間限定!キャッシュバックキャンペーン】
申込期限 2020/12/31
今なら口座開設で最大15万円キャッシュバックキャンぺーン中!
外為オンライン
高い約定力と使いやすいツールで、初心者から絶大な支持を得ている外為オンライン。
口座開設費・入出金手数料・取引手数料が全て無料。
無料のFXセミナーなどを用意し、 他社にはない「使いやすさ」を提供しているのが人気の理由です。
今なら新規口座開設で最大15万円キャッシュバック。(条件あり)
申込みは約5分で完了し、最短2営業日で取引を開始することができます。
スプレッド | スワップ | 取引手数料 | 電話サポート | 少額取引 |
---|---|---|---|---|
米ドル/円 1銭 | 豪ドル/円 55円 | 無料 | ○ | ○ |
初心者向け | 口座開設料 | スピード開設 | スマホ対応 | 信託保全 |
○ | 無料 | ○ | ○ | 三井住友銀行、みずほ銀行 |
【期間限定!キャッシュバックキャンペーン】
口座開設月から翌々月末まで※
新規注文のお取引量に応じて最大100,000円
スマホアプリログイン・入金10万円以上・マネ育FXスクール条件達成で3,000円キャッシュバック
※(2020年10月1日(木)午前6時10分より開始)
外為どっとコム
ドル/円 スプレッドは業界最高水準。1000通貨から取引可能。
最狭水準のスプレッドで、取引コストを安く抑えたいなら、大手で安心感のあるこの口座!
・他社よりセミナーが充実しており、動画学習コンテンツなどの初心者向けの情報量が豊富。
・売買システムが強く取引ツールが使いやすいので、最初の口座に最適。セミナーも充実。
・トルコリラ/円が高スワップ
スプレッド | スワップ | 取引手数料 | 電話サポート | 少額取引 |
---|---|---|---|---|
米ドル/円 0.2銭 原則固定(例外あり) |
トルコリラ/円 21円 | 無料 | ○ | ○ |
初心者向け | 口座開設料 | スピード開設 | スマホ対応 | 信託保全 |
○ | 無料 | ○ | ○ | 三井住友銀行 みずほ信託銀行 あおぞら銀行 |
バイナリーオプションを攻略する3つの必勝法
- バイナリーオプションが5分で分かるコラム
- レンジ注文の特徴と攻略ポイント
- ワンタッチ注文の特徴と攻略ポイント
- バイナリーオプションとFXの違いを徹底解説
- バイナリーオプションとFXの違いを徹底解説A
- バイナリーオプションとFXの違いを徹底解説B
- ラダー注文の仕組みと取引のコツ
- 取引レート(プレミアム)の特徴を徹底解説1
- 取引レート(プレミアム)の特徴を徹底解説2
- プレミアムと勝率の関係を確認しよう。そこから導かれる取引方法とは?
- 時間帯別の値動きの特徴(午前〜夕刻):それを生かしてトレードしよう1
- 時間帯別の値動きの特徴(夕刻〜深夜):それを生かしてトレードしよう2
- バイナリーオプションでは、どのインジケーターを使うべきか?
- ラダーの取引方法1:残り時間がたっぷりあるときのトレード方法は?
- ラダーの取引方法2:残り時間が少ない場合はどうする?
- ラダーの取引方法3:トレンド相場の取引方法とは?
- 多様な判定時刻でトレードしたいとき
- レンジの取引方法1:FXTFでの紹介例を考察!
- レンジの取引方法2:日本時間のトレード戦略
- レンジの取引方法3:経済指標発表時の戦略
- タッチの取引方法:FXTFでの紹介例を考察!
- 顧客の損益一覧表:FXよりも情報公開が進んでいます!
- 顧客の成績(ラダー1):これだけの人が儲かっている!
- 顧客の成績(ラダー2):さらに詳しく分析すると・・・!
- 顧客の成績(レンジ1):顧客が勝っているのはこれだ!
- 顧客の成績(レンジ2):ラダーよりもレンジのほうが良い?
- 顧客の成績(タッチ):タッチで注意すべき点とは?
- バイナリーオプションはどのタイミングでトレードを開始すべき?
- 「FXTF未来チャート」を駆使してバイナリーオプションを攻略する1
- 「FXTF未来チャート」を駆使してバイナリーオプションを攻略する2
- バイナリーオプションの真実
- GMOクリック証券 外為オプションで有利に取引するポイント
- FXTF バイトレの利用者が多い理由
- みんなのバイナリーの攻略テクニック
- FXプライムby GMO選べる外為オプション攻略のコツ
- YJFX!のオプトレ!がバイナリー口座の中で最短で取引できる理由
- BO的「未来予想チャート」の使い方
- スマホこそBOの強い味方だ!
- BOおすすめテクニカル分析と活用術を紹介
- 米雇用統計に効く!「BOハイロウズ手法」
- 時間を味方に!プレミアムの価値を知ろう
- これはナイスだ!「オプトレ手法」
- 未来予想が出来るスマホアプリ『FXTF未来チャート』が登場!
- バイナリーオプション「レンジ」のとっておき手法
- チケット価格によるBO取引戦略の違い
- チケット価格によるBOトレード戦略【その1】
- チケット価格によるBOトレード戦略【その2】
- バイナリーオプションの「ナンピン作戦」 は有効だ!
- これは使える!「バイトレ」損益結果レポートとは?
- スマホでも出来る!BO打診買い作戦
- 知らなきゃ損!途中売却で利益を出す方法
- あと出しジャンケントレード法
- 日銀によるマイナス金利導入その時どう動いた?【パート1】
- 日銀によるマイナス金利導入その時どう動いた?【パート2】