元手5,000円からのリスクを抑えた安全なFXの始め方
お試しでも始められる5,000円の投資額
投資でお小遣いを少しでもプラスできれば良い。
でも実際に投資商品を探すと、意外に初期資金がかかることが分かり、
投資をためらったりしていませんか。
「投資=お金を持っているからできる」というイメージが強いため、資金がないからと諦めてしまうものです。
でも
約5,000円から始められる投資があると始めから分かっていればどうでしょうか。
そうです。
その投資商品こそがFXです。
資金5,000円でFX取引ができるFX口座
|
||||
---|---|---|---|---|
FX会社
|
|
|
||
取扱い
通貨単位 |
1,000通貨単位
10,000通貨単位 |
1,000通貨単位
10,000通貨単位 |
||
ドル/円
スプレッド |
1.0銭 原則固定
|
0.2銭 原則固定
(例外あり)202012/02時点 |
||
初心者向けサービス
|
iサイクル注文
|
△
|
||
約定力
|
◎
|
◯
|
||
初心者
サポート |
◎
|
◯
|
初心者でも安全にFXができる3つのポイントとは
5,000円と言っても、お金はお金です。自分の資金だからこそ、大事に扱いたいものです。
まずはじめに伝えておきたいことは、
FXは投資商品なので、資金が少なくなることもあれば、増えることもあります。
でも、
初心者だからといって、1回目の取引で必ず損をするといった投資でもありません。安全に取引ができるポイントをしっかりチェックしておきましょう。
< 初心者が5,000円でFXを始める3つのポイント >
@ 他の投資より初期資金がかからない
A 取引コストが10分の1!
B システムの正確性
@ 他の投資より初期資金がかからない
FXは最低5,000円からの少額で始められ、かつリターンが見込める投資です。
5,000円で始めた場合、1000通貨単位での取引となります。1千通貨単位は1円の値動き=1,000円の利益か損益です。他と比べてこういった
資金効率の良さが売りの一つです。
A 取引コストが1/10!
コストも通常の10分の1で済んでしまうのもメリット。
例えば
外為オンラインなら$1=1銭のスプレッド(手数料) なので、1万通貨の取引時1回100円かかりますが、5000円で始める場合、1000通貨取引となるため、1銭×1000=10円で取引1回たった10円で済みます。
コスト(手数料)面でもムダにお金を使うことはありません。
システムの正確性
利益をいち早く、確実に出すために、注文が正確かつ安定して行えるFX会社を選ぶことです。
株式投資の場合は10万円分の取引で安くて90円、100万円分の取引では1回1000円も手数料がとられてしまうので、かかるコストが馬鹿になりません。投資信託などほかの投資はもっとかかることもざらです。
FXならコスト(手数料)面でもムダにお金を使うことはありません。必要なものは5,000円とPCかスマホだけ。
流れや取引方法、レートの見方やコツを覚えてから、 少しずつ投資をしていけるのも
FXが“投資初心者”に選ばれている理由です。
FXを始める前に理解したいFXの仕組み
FXで取引をする方法
FXは必ず通貨のペアで取引をする
米ドル/円やユーロ/米ドルなど、必ず2つの国の通貨ペアで取引を行います。
取引できる通貨ペア数は口座によって異なります。例えば人気の口座である外為オンラインであれば、24の通貨ペアで取引が可能になっています。
通貨ペアごとに値動きの特徴があります。初めは最もスタンダードで値動きが落ち着いている米ドル/円のペアで取引を行うのがおすすめです。
FXで利益が出る仕組み
通貨の価値の上下で利益を出す
米ドル/円の通貨ペアでの取引を例に取引の流れを見ていきましょう。
1.米ドルか円を買う
まずは通貨を購入するところから始めます。
例として米ドルを1ドル=100円の時に購入します。
2.通貨の価値が上下する
通貨の価値は、為替市場の需要によって上下します 需要が多いと価値は上昇し、需要が少ないと価値は下落します。
通貨の取引は世界中で常に行われており、通貨の価格は常に動いています。
この通貨の値動きにうまく乗って安いときに買い、高いときに売ることで利益を出すことができます。
3.通貨を決済する(売る)
先ほど買った1ドルを売ります。
通貨の価値が上がり、1ドル=110円になっていた場合は、100円で買って110円で売れたので10円の利益になります。
逆に通貨の価値が下がってしまい、1ドル=90円になっていた場合は10円の損失となります。
このようにFXでは買った時の価格と売った時の価格の差で利益を出すことができます。
取引の流れをまとめてみましょう。
1ドル=100円で買う
1ドル=110円になった
1ドル=110円で売り購入額との差額の10円の利益を得る
基本的にFXではこのような取引を繰り返し行い利益を積み重ねていきます。
金利差で利益を出す
通貨の価値の上下の他、金利差でも利益が出るようになっています。
金利差での利益をスワップポイントといいます。
スワップポイントを得るためには低金利の通貨で高金利の通貨を購入します。
例えば、「日本円で米ドルを買う」「ユーロで米ドルを買う」などがスワップポイントの受け取りの対象になります。
受け取ることができるスワップポイントは口座によって異なります。
米ドル/円のスワップポイントが高い外為オンラインでは、1万通貨の保有で1日50円のスワップポイントがもらえます。
これを1年間保有すると18,250円の利益になります。 スワップポイントは取引しなくても通貨を保有しておくだけで受け取ることができるので、手数料が節約できるほか、比較的低リスクで利益を出すことができます。
FXの手数料
FXの手数料は2種類ある
FXでは通常の取引手数料の他、スプレッドという手数料が存在します。
取引手数料は〇通貨あたり〇円と固定で定められていることが多いです。 しかし、最近は取引手数料を無料としている口座が多いので特に気にしなくて良いでしょう。
一方スプレッドは通貨を買うときの価格と売るときの価格の差が手数料になります。
例えば、1ドル買うときは100.01円、1ドル売るときは100.00円の場合、0.01円(1銭)が手数料になります。
1ドルあたり1銭の手数料がかかるとすると、1000ドル購入した場合は10円の手数料になります。
レバレッジで元手の数倍の取引ができる仕組み
FXでは元手の最大25倍の取引を行うことができます。
1ドル=100円の時、10万円の元手でドルを購入すると1000ドル購入することができますが、レバレッジをかけるとさらに多くのドルを購入することができます。
例えば、レバレッジを25倍かけるとすると、10万円の元手で25,000ドル購入することができます。 また、レバレッジをかけた分利益も倍増するようになっています
例:元手10万円、1ドル=100円で購入した後1ドル=110円になった場合
レバレッジ無し:1000ドル×10円(1ドルあたりの利益)=1万円
レバレッジ25倍:25,000ドル×10円=25万円
ただし、損失になってしまった場合もレバレッジの分だけ損失も倍増します
例:元手10万円、1ドル=100円で購入した後1ドル=90円になった場合
レバレッジ無し:1000ドル×-10円(1ドルあたりの損失)=-1万円
レバレッジ25倍:25,000ドル×-10円=-25万円
このようにレバレッジをかけることで大きな利益を出すことが可能になりますが、同時にリスクも大きくなるのでレバレッジ10倍以上のハイレバレッジでの取引は避けるべきでしょう。
5,000円で始められるFX口座の選び方と注意点
資金5,000円から始めることもできるFXですが、実はFX口座により、5,000円からできる口座とできない口座がありますので注意してください。
1万円以下で取引ができるFX口座を選ぶときは、
1000通貨単位で取引ができるかどうかをまずは確認しておきましょう。
資金5,000円でFX取引ができるFX口座
|
||||
---|---|---|---|---|
FX会社
|
|
|
||
取扱い
通貨単位 |
1,000通貨単位
10,000通貨単位 |
1,000通貨単位
10,000通貨単位 |
||
ドル/円
スプレッド |
1.0銭 原則固定
|
0.2銭 原則固定
(例外あり2020/12/02時点 ) |
||
初心者向けサービス
|
iサイクル注文
|
△
|
||
約定力
|
◎
|
◯
|
||
初心者
サポート |
◎
|
◯
|
総合力で選ぶなら、この口座!
・最速0.009秒の高速約定力
・業界最狭水準のスプレッド
サポート面、システムの安定力でも優れており、初心者から支持を得ている人気口座です。
外為どっとコムなら資金に合わせて自分にピッタリなトレード方法を見つけることができます。
始めやすさ、充実サポートの口座No.1
・5年連続FX年間取引高No.1!
・話題の初心者向け「iサイクル注文」
・5000円から始められる「miniコース」
高い約定力と使いやすいツールで、初心者から絶大な支持を得ている人気口座です。
利益を出すには 『正確性』 が重要!
外為オンラインのminiコースなら、5000円から始められて、万が一ロスカットにあっても、リスクを抑えた取引をすることができます。
取引通貨1000単位からの取引を取り入れているFX口座は、
ハイリスクを恐れる初心者が、資金管理がしやすいかつ低資金で取引できるように取り入れている姿勢が見えます。
なので、FXを始める場合は、
自分が1回の取引で顔が真っ青になってしまうような資金を投資するのは避け、 なるべく低資金で流れを掴んでから徐々に金額を増やしていきましょう。
外為オンライン
3000円にプラス1000円ではじめる本格FX外為オンラインなら、5,000円からFXが始められます。
1万通貨が最低通貨数のFX口座とは違い、10/1の資金を用意すれば良いので安心です。

また5,000円からのminiコースでは、2種類の異なるロスカットルールを選べます。

このなかでも初心者におすすめなのがL25R miniコースです。
L25R miniコースであれば、5,000円でFXをはじめた場合、残金800円(1万通貨の10/1)で

ロスカットになりますので、少額の取引ができ、更に損失が大きくなるのを防ぐこともできます。外為オンラインなら最短3日で口座開設ができます。
外為オンラインの魅力は他社にはない
「使いやすさ」です!
5,000円から取引できるminiコースや、直観的に操作できる取引画面に無料セミナー、電話サポート等
とにかく初心者に優しいサービスが盛りだくさん!
口座開設は最短10分!
さっそく申込んでおきましょう!
米ドル/円 スプレッド |
取扱い単位 | 通貨ペア | 手数料 |
---|---|---|---|
1銭 | 1千通貨単位 1万通貨単位 |
24ペア | 無料 |
初回入金 | 口座開設 キャンペーン |
開設所要時間 | スマホ対応 |
設定なし | 開催中 | 最短3営業日 | iPhone○ Android○ |